JFA 第28回全日本フットサル選手権大会 東京都大会予選 観戦など会場運用について [決定戦]
9/13に東京都から発表された「イベント開催等における必要な感染防止策 」に基づき、運用いたします。
【観戦可否及び観戦方法について】
決定戦(10/30@ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム)はご観戦いただけます。
ただし、観戦エリアが限られているため、観戦上限人数を20名とし、出場チームへ割り当てさせていただきます。
ご観戦を希望される場合は、出場チームへご連絡ください。
事前及び当日の一般受付は行いませんので、予めご了承ください。
[観戦方法]
(1)ご来場前にご自宅にて検温を行うなど、健康チェックをお願いします。※発熱、咽頭痛、咳などの症状がある場合にはご来場をお控えください。
(2)下記項目に該当しないことを確認し、会場の受付にて検温・消毒をお願いいたします。※事前申請と当日の健康チェックシートの提出は必要ございません。
① 平熱を超える発熱がない | ||||||
② 咳(せき)、のどの痛みなどの 風邪症状がない | ||||||
③ だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がない | ||||||
④ 臭覚や味覚の異常がない | ||||||
⑤ 体が重く感じる、疲れやすい等がない | ||||||
⑥ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がない | ||||||
⑦ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいない | ||||||
⑧ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がない |
(3)観戦される試合のキックオフ30分前に1階の施設前スペースへお集まりください。
※試合の進行状況により、観戦エリアまでのご案内時刻が遅れてしまうことがございます。
観戦エリアへのご案内は、ピッチ内を通って誘導いたします。一旦、靴を脱いでいただくことになりますので、スリッパや室内用シューズの持参をお勧めいたします。
[観戦時の注意事項]
◎館内では、適切なマスクの着用をお願いいたします。※不織布マスクを推奨
◎会場内における他の方との適切な距離の確保をお願いいたします。
◎こまめな手洗・手指消毒を行ってください。
◎決定戦の会場は観客席(スタンド階及び客席)がございませんので、会場内での食事は禁止とさせていただきます。
[会場内での禁止行為]
★大声を出す行為
★応援を扇動する行為
★歌を歌うなどの声を出しての応援、指笛
★トラメガを含むメガホンの使用
★ハイタッチ、肩組み、握手、抱擁
[観戦される方へのお願い]
会場で感染者が発生した際、東京都フットサル連盟の各種SNS(Twitter、Facebook、Instagram)を使用して、ご観戦いただいた皆様へ注意喚起を行わせていただきます。
つきましては、迅速に情報を受け取っていただくために、SNSのフォローをお願いいたします。